【ディバインゲート】ヴァルプルギスのスキルや進化素材まとめ
新しく始まった魔女王ヴァルプルギス降臨。
かなり可愛らしいキャラクターですね。
手に入れたい、手に入れたいけど・・・。難しい。
そんなヴァルプルギスのスキルや進化素材などまとめました。
ヴァルプルギスのステータス
属性:闇
種族:魔物
コスト:40
レア:★5最大LV:50
最大HP:1788
最大攻撃:988リーダースキル:【デモンライズ:アサルトⅡ】味方の魔物種族ユニットの攻撃力2倍
アクティブスキル:【ヴォルプリエ】敵全体を×攻撃力10倍で攻撃し、ダメージ分HPを回復する(ターン35)
パッシブスキル:【カウンター:サヴァト】必ず受けたダメージの50%を闇属性攻撃で相手に返す
ノーマルスキル:【サヴァト】敵全体に闇属性の小ダメージ(パネル2)必要経験値:883,884
進化素材:ヤミドラグルミ、ヤミポックルン、ヤミテルテル
進化フレンド:闇属性LV35
さすが、進化前でもその辺りの進化後以上にステータスが高いです。
しかも使うコストが40とは。
かなりのレア感ですね。
ダメージを必ず返してくれるのもいいですね。
見た目だけでも満足です。
魔女王ヴァルプルギスのステータス
属性:闇
種族:魔物
コスト:50
レア:★6最大LV:99
最大HP:3140
最大攻撃:1546リーダースキル:【デモンライズ:アサルトⅢ】味方の魔物種族ユニットの攻撃力2.5倍
アクティブスキル:【ヴォルプリエ】敵全体を×攻撃力10倍で攻撃し、ダメージ分HPを回復する(ターン35)
パッシブスキル:【カウンター:サヴァト】必ず受けたダメージの50%を闇属性攻撃で相手に返す
ノーマルスキル:【サヴァト・メア】敵全体に闇属性の中ダメージ(パネル2)
かわいらしいけど、魔女王な感じがちょっとでましたね。
横のコウモリさんがイカれてしまっています。
出ました!攻撃力2.5倍。
アーサーの魔物版って感じでしょうか。
コストも、アーサーと同じだけ使いますから。
ただちょっと性能に違いがありすぎませんか?
アーサーは超特大がありますからね。
キャラ性能的にはジェラールと似た感じでしょうか。
2枚で全体攻撃ですし。
ジェラールは小攻撃、ヴァルプルギスは中攻撃。
ヴァルプルギスのほうが良さそうに見えるんですが、
ジェラールの攻撃力は2422もあるんです。
最後まで育てたらそこまでダメージは変わらないんですよね。
コスト50も使うほどのユニットかというと・・・。
このレア感を上げているのは、ヴァルプルギスの強さでしょう。
ちょっと前まではイナリが最強って言われていましたが、格が違いますね。
それ相応のパーティー編成で望まないと手に入れのは難しいです。
上手く手に入れられた人はヴァルプルギスリーダーで、
サブに御伽シリーズでかなり強力パーティーが誕生します。
フレンド探すのは難しそうですけど。