【ディバインゲート】ドス:ゴルドラドの出現時間・場所とドロップ率や攻略情報も
12/18日から12/25日のゲリラボス・ドス:ゴルドラドです。
出現エリアは黄玉塔トパーズ、極光塔オーロラの2箇所です。
出現時間や場所をまとめました。
ゴルドラドの出現場所
出現率は20%、ドロップ率は50%となっています。
12月24日のゴルドラド
前日 20:00〜02:00 【極光塔オーロラ】群れた獣
08:00〜14:00 【黄玉塔トパーズ】最上階の光竜
14:00〜20:00 【極光塔オーロラ】極光塔の女子会
20:00〜02:00 【黄玉塔トパーズ】迷える子犬
参考:ディバゲDB
通常のゲリラ時間割もチェック
ゴルドラド攻略
ゴルドラド、ゲリラボスとして登場する時は。
HP:55
攻撃力:3254
防御力:5000000
NEXT:3
こんな感じです。
特徴的ですよね。
HPがかなり低いですが防御力は500万です。
普通にダメージを与えることは出来ませんね。
攻撃力も低いので普通に押し切れば問題無いかもしれません。
効率よく倒したいのであれば方法としては。
- 防御力を下げる
- 固定ダメージを与える
まずはプルーのアクティブスキル、防御力を100%下げるを使用。
ただこれだけでは、かなり強い攻撃が当てられないと難しいですね。
一番簡単なのは、前回のゲリラボス、ディバインネッキーを使う方法です。
アクティブスキルで832の固定ダメージを与えることができます。
⇒ゲリラボス・ディバインネッキーの出現時間割、場所・ドロップ率
もちろん漆原るかでもOKです。
後はシラユキの猛毒も使えますね。
やっぱり固定ダメージなど防御力無視できるスキルは持っておいた方がいいですね。
スキルさえタメておけば一撃で倒すことが出来ますね。
ゴルドラドのステータス
属性:光
種族:機械
コスト:12
レア:★5最大LV:-
最大HP:942
最大攻撃:511リーダースキル:【マシナライズ:ライフ】
味方の機械族ユニットのHPが1.5倍になるアクティブスキル:【ダブルアーム】
敵全体を攻撃力×10倍の光属性で攻撃するノーマルスキル:【ライトアーム】
敵単体に光属性の小ダメージを与える(パネル2)ノーマルスキル:【レフトアーム】
敵全体に光属性の小ダメージを与える(パネル5)
ドス:ゴルドラドのステータス
属性:光
種族:機械
コスト:18
レア:★6最大LV:99
最大HP:2495
最大攻撃:1275リーダースキル:【マシナライズ:ライフ】
味方の機械族ユニットのHPが1.5倍になるアクティブスキル:【ダブルアーム】
敵全体を攻撃力×10倍の光属性で攻撃するノーマルスキル:【ドス:ライトアーム】
敵単体に光属性の大ダメージを与える(パネル2)ノーマルスキル:【ドス:レフトアーム】
敵全体に光属性の大ダメージを与える(パネル5)
ドス:ゴルドラドの評価
仲間になるとちゃんとHPはありますねw
55だったら使い物になりませんから・・・。
ステータスも悪くないです。
ノーマルスキルが2枚で大ダメージですから、
かなり使いやすいですね。
機械種族って今まであまり強いユニットがいませんでしたが、
ようやく使えるユニットの登場ですね。
光パのサブにも最適じゃないでしょうか。
コストもたったの18しかつかわないので、
アーサーを使っていてコストカツカツな人にもいいですね。
いままでのゲリラボスの中でもかなりいいほうだと思いますよ!